学生主体イベントを展開する企業さまへ、学生と企業をつなぐ就活事業の立ち上げを伴走支援しました
- 拓弥 佐藤
- 2024年12月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2月5日
学生集客に長けたTUM社が展開する学生主体イベント「キャンコレ」。
イベントに関わる累計5万5千人の学生に向け、就活のプロ人材が、キャリアの悩みを解決するための事業を共同で立ち上げました。
のれん。とは
「コト」と「ヒト」をかけ合わせた、 新規事業開発におけるレベニューシェア型伴走支援サービス
多くの企業では事業開発に力を入れています。同時に、事業開発の難しさを知り停滞しているケースも見受けられます。Kamonでは事業開発領域のプロや、社内には人材マッチングのプロが多く在籍しております。事業開発を強化したい企業様の「資源」を活用し、各職種のプロ人材をアサインすることで、事業成長スピードを高めたご支援を実施しております。
TUMとは
TUMは、設立から約15年間、毎年全国で約3万人を集客する学生主催イベント「キャンコレ」の企画、運営を行ってきた。
before
コロナ禍のタイミングで、オフラインイベントの実施が困難となり、既存事業に対する危機感が強まり新規事業の検討が必要であった。
ビジョンである「学生の夢と希望を応援する会社」を体現すべく、大学卒業後の先の夢に向き合い学生を支援する事業として就活事業を立ち上げることを決意したものの、社内に就活事業に関する経験知見を持つ社員がいない状況であった。
立ち上げるべき道筋は見えているものの、行動に移せず優先順位が下がったままの状況であった。
↓
after
就活事業において知見経験の高いプロ人材を有する当社Kamonが、TUMの代わりに就活事業立ち上げを代行することにより、既存アセットを利活用しながらスピード感高く、事業立ち上げを行った。
TUM × Kamon
「JOB OWL」
サービスコンセプト
これから商いの世界に飛び立つ学生の「キャリア」の選択肢、機会を最大化させる。
サービス内容
メディアサービス TUMに所属するイベント運営学生スタッフに対して、就活イベントおよび就活メディアをはじめとした就活支援を展開。
カウンセリングサービス
イベント運営学生は様々な部門に分かれてビジネスに近い経験をしている。キャリアカウンセリングのプロによって、学生が体験・学習してきた内容を整理し、就活に活かせるようサポート。
人材紹介サービス
ハイポテンシャルな学生を採用したい企業様に学生を紹介することで、コンフィデンシャルな人材マッチングを実現。
Comments