top of page

日本トップ11校の学生に特化した就活支援サービス「VALUE就活プラス」の立ち上げを伴走支援

日本トップ11校の学生と強固なリレーションをもつPercify社が展開する就活事業のノウハウと、学生のリアルな声を取り入れたマーケティング力を活かし、企業のハイクラス学生の採用課題の解決が行える新規事業を共同で立ち上げました。



 

のれんとは


コトとヒトを掛け合わせた

真の事業伴走支援サービス


企業が持つ既存アセットを利活用し、知見経験を有する弊社及びプロ人材とともに新規事業の立ち上げを行います。不確実性が高い新規事業領域に対して、企業が培ってきたアセット、周辺領域にマトを絞り、プロの力を合わせることによって事業成功の確実性が高まります。






 

Percifyとは

日本トップ11校在籍学生限定の審査制プラットフォーム「VALUE就活」を始め、ハイクラス学生に特化したイベント等マッチング事業を展開する、現役慶應大生が経営する人材ベンチャー。


before

  • レッドオーシャンな就活市場において、「VALUE就活」の差別化や顧客獲得など、マーケティングの面で苦戦。

  • ハイクラス学生のネットワークを有している一方、卒業後のキャリアについて支援するサービスやそれを運営するノウハウを有していない。

after

  • VALUE就活のマーケティング支援。プロ人材を巻き込んだサービスの強化。

  • 営業のプロ人材を巻き込んだ、VALUE就活の顧客に対する新規営業協力。

  • Percifyの持つネットワークを活用した、新しい転職支援サービスの開発。



Commenti


bottom of page